2017年6月12日

肝癌になった家族を家族全員で支えたお話

肝癌になった家族がいたのですが、がんのセカンドオピニオンの後本人の精神状態も悪く、悪化している事を伝えませんでした。

本人は治療などを頑張ればお家に帰れるし長生き出来ると思っていたため、病状が悪化している事を伝えると、食事や治療など何もかも諦めそうだったので言えませんでした。

悪化している事などをいっさい伝えられなくて、明らかに癌が原因の痛みなどに対しても本人にバレないように誤魔化さなければならなかったり結構大変でした。

脳にまで影響が出たので、変な事を言いだしたりや暴れたりするので対処するのが大変でした。

医療チームを作ってもらった後の家族との打ち合わせの際に本人には病状や余命や転院の話などはいっさいしないで下さいと頼んだものの全部病院のスタッフや医療チームに含まれてない他の科の先生にバラされ患者本人から質問責めにあい嘘つくのも難しくて本当に大変でした。

最後の方は家族全員が精神的にも体力的にも限界がきていてお互いに協力し合うのも難しくなっていてとても辛かったです。

そこで友人や知り合いに相談したり、経験者に話を聞いてもらってアドバイスもらったり、心療内科に通ったりもしました。最終的に担当医に相談し医療チームを作ってもらって患者本人と家族の精神的なサポートなどをしてもらいました。

精神科の役割を果たす方は別にいらしたのですが、マッサージに来て下さる看護師さんはとても気がきく方で私たち家族の話にも耳を傾けて下さって家族全員が精神的に癒されていました。次は私がとっても良い車椅子を持ってくるからみんなで外に出かけよう!私がきちんと支えるからね!とおっしゃって下さって、患者本人のやる気もぐーんとあがりとっても助かりました。

ですが絶対に無理はなさらないで下さい。私は心療内科に通い少し楽になりました。心療内科や精神科に対して頭がおかしい人が行くところなどというレッテルを張っている人がいますがそれは違うと思います。

私はお薬は飲まず、相談するだけという方法で治療を進めてもらいました。知人には相談しにくい内容や愚痴など全部聞いてもらって様々な対処法などを教えてもらっていました。私は心療内科に通うことも良い方法かなと思います。

病院によって考えが違うと思いますが、自分と考えが合わないと感じられたら転院を考えられても良いと私は思います。

私も病院に強い不信感や違和感などを覚え真面目に転院を考えていましたが患者本人が嫌がったためやめました。

PR|家族で支える乳がん治療|